ITコミュニケーターを強化する
            
            
            - ABOUT -
          コムターとは
        
      
          
            COMTORは、10年以上においてソフトウェアのベトナム国オフショア開発に携わってきた当社がソフトウェア開発で重要なポイントである越日の「コミュニケーション」を研究し、その中心となるITコミュニケーターをCOMTORとして養成します。
            ベトナム現地でのIT COMTORよりも業務の幅を広げることで、日本におけるソフトウェア開発に特化した最強のコミュニケーターを多く輩出することを目的としています。
          
        
日本では、様々なところで活躍する「IT COMTOR」
            BrSEのサポートとして
            開発チームの翻訳係として
            PO、PMのサポートとして
              PO:プロジェクトオーガナイザー
              PM:プロジェクトマネージャー
              SE:システムエンジニア
              BrSE:ブリッジエンジニア
              PG:プログラマー
              COM:ITコミュニケーター
              
              
              
            
例えば、日本で期待されるIT COMTORの役割
・お客様から仕様書やデザインを受け取って翻訳し、開発チームに展開する。・システム開発において発生する質問やフィードバックの翻訳。
・コミュニケーションを円滑にするため、最新技術の知識を身につけておく。
・毎週の定例会議において、会議の進行や議事録の作成を行う。
・お客様へ納品する前に動作検証を行うため、システムのことを把握しておく。(期待される)
・急な連絡があっても、すぐに対応できるようにプロジェクトの概要を把握しておく。(期待される)
・プロジェクト管理、タスク管理、時間管理、顧客折衝ができる。(期待される)
・問い合わせがあった企業に行って自社の会社説明をする。(期待される)
・見積書を作成したり、契約書などの書類をやりとりする。(期待される)
- MISSION -
          ミッション
        
      
        「日本語でITの仕事ができる」
ITコミュニケーターを育成します。
      
日本語 / 翻訳者
              総務省統計局によると、日本に住むベトナム人の人口は約32万人で、日本の外国人の人数の13.4%を占めています。
ITビジネス / SE
              経済産業省によると、日本にIT人材は約90万人いますが、すでに17万人以上が不足しているとされています。
        COMTOR養成スクール No.1
コムターは未経験から最短3ヶ月でコミュニケーターを目指せる
        日本最大級のITコミュニケーター養成スクールです
POINT 1
日本のITの仕事を紹介
POINT 2
IT資格の取得を応援
            
            
            日本のITコミュニケーターを目指し 受講した多くの社員がキャリアアップを実感!
            仕事の満足度
            COMTORに
            なってよかった
          
          
            受講の価値
            費用に対して高い
            リターンを得た
          
          
            年収アップ
            転職後1年で
            平均年収が上がった
          
          \オンラインでプランのご相談可能です!/ まずはお気軽にご連絡ください
「日本での理想的なComtorとは??」「日本のIT業界が求めるComtorの役割とは」「営業もできるComtorとは?」
        日本からのオフショア開発におけるComtorについてご説明させていただきます。
        (ベトナム語で対応できます)
他社との比較
| A社 | B社 | C社 | 弊社 | |
|---|---|---|---|---|
| 目標 | 日経企業向け BrSE  | 
            日経企業向け BrSE  | 
            日経企業向け BrSE  | 
            プロジェクト オーナー補佐  | 
          
| 個別レッスン | - | ○ | - | ○ | 
| グループ レッスン  | 
            10~15名 | - | 10~15名 | 3~5名 | 
| 場所 | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン | 
| 一人あたりの料金 | 14万円 (6ヶ月)  | 
            14万円 (12ヶ月)  | 
            12万円 (7.5ヶ月)  | 
            5万円/月 (グループ:1.5万円/月)  | 
          
| eラーニング | - | - | - | ○ | 
| 授業言語 | ベトナム語 | ベトナム語 | ベトナム語 | 日本語 | 
| 必要な 日本語能力検定  | 
            N3以上 | N3以上 | N3以上 | N2以上 | 
| 業務サポート 就職支援  | 
            - | - | - | ○ | 
| 申込み単位 | 個人 | 個人 | 個人 | 法人/個人 | 
| 日本での 営業支援 案件紹介  | 
            - | - | - | ○ ※法人契約  | 
          
| おすすめ企業 紹介サイト掲載  | 
            - | - | - | ○ ※法人契約  | 
          
運営会社は安心の日本国内IT企業
アタラキシアDX株式会社では、アプリやWebの開発はもちろん、
          基幹システムと連携したシステムやIoT連携アプリなど、
          ベトナムのソフトウェア開発企業との共同開発の実績が多数あります。
- CONTACT -
お問い合せ
      - MESSAGE -
          現役SEの先生からのコメント
        
      
        IT COMTORに必要なスキルは様々です。
        ・日本語だけでなく、母国語についても深く理解していないと、SEとの情報伝達も円滑にできません。
 ベトナム語と日本語の両方で、リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングが必要です。
        ・両国の文化を理解しておく。
        ・情報技術とIT用語を理解しておく。IT用語は英語が多いので英語も知っていると有利です。
        ・ITに関する最新情報を積極的に自習する。
        
        
        IT COMTORはとても大切で感謝される仕事です。
        誤って通訳してしまうとプロジェクトの失敗につながる原因になります。
聞き取れないところがあれば、必ずすぐに確認しましょう。
また、相手が話している日本語が長いときは、メモをとる癖をつけましょう。
        自分なりの改善策を常に考えることが大切です。
        一緒にIT COMTORを目指して、がんばりましょう!